2022年7月– date –
-
そもそも簿記とは?合格率はどれくらい?仕事に活かせられるのか?【初学者向けに解説】
Tatsuo そもそも簿記って何? この質問にお答えします。 就活を控えている大学生や転職やスキルアップを目指したい社会人にも大人気の資格 「簿記」 試験の概要やなどについて初学者の方に向けざっくり解説します。 ぜひ、最後までご覧ください。 記事の内... -
日商簿記2級を独学で合格するためのおすすめテキスト3選【経理経験者が徹底比較】
Tatsuo 日商簿記2級を独学で勉強する時のテキストのおすすめテキストを紹介します。 結論としては、TAC出版から出ているシリーズとパブロフシリーズがおすすめです。 就活を控えている大学生や転職やスキルアップを目指したい社会人に人気の日商簿記2級... -
日商簿記2級おすすめの問題集3選【経理経験者が徹底比較】
Tatsuo 日商簿記2級のおすすめ問題集について紹介しますね。 日商簿記2級に合格するためには、アウトプット(問題演習)が重要になります。 そこで、今回は何周もアウトプットができる、長く付き合える日商簿記2級の問題集を紹介します。 ぜひ、最後までご... -
日商簿記2級に独学で合格する勉強方法、スケジュール、勉強時間について
Tatsuo 独学は無理? このような問いかけにお答えし、独学で合格を狙っていく場合の勉強方法などについて紹介します。 最後までぜひご覧ください。 ネット試験を意識し日商簿記2級の対策を 商工会議所の検定試験のHPより引用 日商簿記2級、3級のネット... -
【日商簿記2級】独学かスクールどちらを選べばいい?メリット・デメリット解説
Tatsuo 日商簿記2級は、独学かスクールどちらがいいの? このような疑問を解消するためにメリット・デメリットについて解説します。 私自身独学で勉強をしましたが、それは商業高校卒業という下地があったからです。 結論としては、全く簿記に触れたこと... -
【時間がない忙しい社会人や学生必見】日商簿記2級スキマ時間学習におすすめのアプリ3選
Tatsuo 毎日忙しくて勉強する時間が取れない 通勤時間などを学習に充てたい・・・ 日商簿記2級を学習している社会人や学生の方でこのような悩みを抱えている人も多いです。 今回は、日々忙しくて勉強する時間が取れないという方に向けて日商簿記2級の隙...
1