本ページはプロモーションが含まれています

勉強が辛い時

日商簿記2級に心が折れそう、受かる気がしない人に共通する理由と対策【無理ゲーではない】

Tatsuo

日商簿記2級もう無理。受かる気がしない・・・

日商簿記2級の合格を目指して勉強している方の中にはこのように感じる方もいます。

ネットでは、1〜2ヶ月で合格しました!などの合格報告を見てしまうと余計に辛くなることもありますよね。

言えることは、日商簿記2級は簡単な試験ではありませんが、

決して無理ゲーな試験ではありません。

ではなぜ受かる気がしないと感じるのか自身の経験を用いて解説します。

対策法についてもどこよりも詳しく解説しますので、ぜひ最後まで読んだみてください。

先に言っておくとほとんどの場合は、「勉強時間が足りていない」「基本をおろそかにしている」「勉強範囲に穴がある」のどれかに当てはまります。

この記事を書いている私は、2022年6月に日商簿記2級を受験。

88点で合格しました。

ちなみに、私の日商簿記2級の勉強方法は、市販本とアプリ、オンライン講座です。

日商簿記2級に受かる気がしない理由

勉強時間が足りていない

一般的に簿記2級の合格に必要な勉強時間は次の通りです。

  • 日商簿記3級合格者:250〜350時間
  • 簿記初学者:350〜500時間
  • 通信・スクールなどを利用:200〜250時間

上記に勉強時間が足りていない可能性があります。

「学問に王道なし」という言葉もあるようにまずは、人並みの勉強量を確保しましょう。

勉強時間を考える場合、インプット(テキストや動画学習)を重視してしまいがちですが、

一番大事なのは、アウトプット(問題演習)です。

「アウトプット大全」という本にインプットとアウトプットの黄金比率は3:7とありました。

コロンビア大学の実験でも検証されているようです。

created by Rinker
¥1,760 (2024/05/19 04:53:40時点 楽天市場調べ-詳細)

インプットよりもアウトプット中心の勉強を心がけましょう。

基本をおろそかにしている

日商簿記2級を勉強していて心が折れそうな時は、今一度基本がおろそかになっていないか確認してみてください。

特に日商簿記3級の知識が腹落ちしていない場合は、もう一度3級のテキストを見直したり、動画で勉強したりして欲しい。

財務諸表を作ったりする時も3級の知識がないと解けないからです。

また簿記の基本中の基本である仕訳についてもおろそかになっていないか確認してみて欲しい。

仕訳を制するものは簿記を制すと言っても過言ではないくらいに仕訳ができないと問題が解けません。

勉強範囲に穴がある

日商簿記2級は、工業簿記も追加され範囲も3級と比較してもかなり膨大になります。

そうなると、連結会計や税効果会計、リース取引など難解な論点を捨てようとする方もいます。

日商簿記2級の配点は、大問1〜大問5までそれぞれ均等に配点が20点ずつのため丸々難解な論点を捨ててしまうと合格である70点に届きにくくなります。

連結会計や税効果会計など難しいと言われる論点についても基本的な箇所はある程度得点できなければ合格は難しくなります。

また工業簿記は、配点が40点あり日商簿記2級に合格する上では得点源にしたい分野です。

試験範囲が膨大なため、工業簿記を頑張りすぎると商業簿記の点数が下がったり、商業簿記を頑張りすぎると工業簿記の点数が落ちたりする場合もありますが、じっくり時間をかけ勉強をしていく必要があります。

Tatsuo

商業簿記と工業簿記をバランスよく勉強しないといけない!

日商簿記2級に合格するための対策

  • 勉強時間が不足していないか?
  • 基本をおろそかにしていないか?
  • 勉強範囲に穴がないか?

上記の3点を踏まえて、学習を進めていかなければなりません。

基本を忠実にアウトプット中心にあきらめず勉強していけば、道はひらけます。

独学かスクールどちらで行くかお悩みの方は、下記記事も参考にしてみてください。

自分で取得を目指してみた感想

私自身、日商簿記2級に5回も落ち大変苦労しました。

私と同じような苦労して欲しくない!日商簿記2級の勉強を頑張っているが辛いと思っている人のために今回の記事を書いています。

私自身が5回落ちた理由としては、インプット中心で基本をおろそかに勉強してしまっていたこと、連結会計や税効果会計など難しい論点を捨ててしまっていたことです。

でも最終的に合格できたのは、最後まであきらめなかったことが一番大きいです。

粘り強く最後まであきらめず自分のペースで勉強をしていくことが重要です。

簿記講座(スクール)などの選択肢も考える

日商簿記2級は独学で合格できる人もいますが、向かない人やデメリットもあります。

難しすぎて心が折れそうな場合、素直にスクールのカリキュラムに従って勉強する方が理解も深まります。

最近は、リーズナブルで高コスパな講座がたくさん登場しております。

難しくなった簿記2級に合格するには、独学より簿記講座を利用する方が断然有利です。

どこの講座がいいのか迷ってしまうようでしたら、

スタディング 簿記講座がおすすめです。

価格を見ても他スクールより圧倒的に安いです。

スクール名クレアールスタディング大原TAC
2級パック53,000円19,800円67,110円78,300円〜
簿記検定合格までの流れ
スタディング 簿記講座公式サイトより引用
スタディング 簿記講座公式サイトより引用

インプットとアウトプットが充実しており、スマホでも隙間時間を活用して学習ができます。このようなコスパの良い講座スタディング 簿記講座に申し込みましょう!

まとめ

日商簿記2級に受かる気がしない理由と対策についてまとめました。

  • 勉強時間が不足していないか?
  • 基本をおろそかにしていないか?
  • 勉強範囲に穴がないか?

勉強をしているとやる気がなくなったり、不安に駆られたりすることもあるかもしれません。

そんな時は、日商簿記2級に受かるメリットを再度思い出してみましょう。

せっかく勉強しているのに途中であきらめてしまうのはもったいないです。

みなさんは今まで頑張って勉強し、日商簿記2級の合格を目指していることでしょう。

そんな中、合格できた時の達成感はすごく大きいものでしょう。

また日商簿記2級の取得によって確実に将来の選択肢が増えるはずです。

合格後のイメージを想像すれば、自ずとやる気が出てくるはずです。

ぜひ最後まであきらめず合格を勝ち取ってください。

どうしても難しくて心が折れそうだという方はインプットとアウトプットが充実しており、スマホでも学習できるコスパの良い講座スタディング 簿記講座に申し込みましょう!

ABOUT ME
Tatsuo
日商簿記2級合格、FP3級所持しています。