ひろゆき氏が簿記をおすすめする理由について解説します
ひろゆき氏がYouTubeのライブ配信でたびたび簿記をおすすめしています。
今回は、ひろゆき氏がおすすめする簿記資格の魅力と日商簿記2級はコスパがいい理由について解説します。
この記事を書いている私は、2022年6月に日商簿記2級を受験。
88点で合格しました。
ちなみに、私の日商簿記2級の勉強方法は、市販本とアプリ、オンライン講座です。
ひろゆき氏おすすめの日商簿記2級 コスパがいい理由
ひろゆき氏は、簿記について次のように言っています。
- 同じような能力の人が100人応募してきましたって時に、一人だけ俺簿記もってますって言うと採用されたりする。
- 簿記持ってるからプラス1みたいになり、80点争いをしている時に、一人だけ81点みたいになる。
- 人生を楽に生きたいのであれば、簿記のようなコスパの良い資格を抑えておいた方がいい
また簿記の資格については、経理処理を誤ったからと言って生命に関わるものではないので「カンニング」をしてでも取った方がいいと話しています。
カンニングはおすすめしませんが、この発言などを聞いていると、
ひろゆきさんが簿記を強くおすすめしているのがわかります。
ひろゆき氏が簿記をおすすめする理由と魅力
ひろゆき氏がYouTubeの配信で簿記をおすすめしている理由は次の通りです。
- 起業の際に役立つ
- 事務職へ転職する際に有利
- 無職からの就職にも有利
- Fランク大学でも就職に有利
- 簿記の知識はスキルとして必要
- デスクワークを目指すなら簿記2級
起業の際に役立つ
簿記を学ぶことで、企業や会社の数字を見れるようになります。
そのため、自身でビジネスを立ち上げる際に客観的な視点で判断できるようになります。
簿記は、財務諸表という起業の通知簿のようなものを作れるようになる資格です。
簿記を学ぶことで、企業の実態を把握することができるため、自身が起業するときのハードルが下がります。
また、副業をする場合の確定申告をする際にも役立ったりもします。
事務職へ転職する際に有利
ひろゆきさんが、仕事が辛い人からの質問に対して
「クリエイティブな仕事は、人の主観によって意見が違って怒られたり、
営業の場合であれば、数字を取れないと怒られたり場合がありますが、
経理とか、ひたすら同じことを淡々と繰り返してミスさえしなければ問題ない」ため
経理をおすすめされていました。
簿記の資格があれば、資格がない人よりも転職する際に有利と答えられていました。
無職からの就職にも有利
ひろゆき氏は、
「簿記取っとくと良いんじゃない?経理はどこの会社も必要としています。普通に簿記持ってまーすって応募すると、どっか採用されたりするので。」
と簿記を取得しておくと経理の職に就けると言っています。
Fランク大学でも就職に有利
Fランク大学卒業で簿記2級の資格を保持している就職に不安を感じている人に対して、
ひろゆきさんが、
「簿記2級あるなら大丈夫じゃない?普通に簿記だけで事務職に受かる」
「簿記1級を取ったら食いっぱぐれることはない」
と答えており、簿記資格の重要性について言及しております。
簿記の知識はスキルとして必要
ひろゆき氏は、簿記の資格を取得した方がいいかという質問に対して、
「簿記の資格を取る取らない別として簿記の知識はあった方がいいですよ。スキルとして手に入れた方が良い。会社って貸借対照表・損益計算書を100%作る。簿記があれば会社経営がわかる」
「会計の知識を持ってると割と得だよね。社会で活動しようとすると会社がいかにもうかるかが大事。会計の知識が必要」
と答えております。
貸借対照表や損益計算書を見れれば、会社の状況を数字で見れるようになるため
ビジネスマンとしては、簿記のスキルは必要です。
デスクワークを目指すなら簿記2級
ひろゆき氏は、簿記3級保持者からの質問に対して、
「デスクワークを目指すなら簿記2級」と答えております。
工業簿記まで入ってきて、難易度は上がりますがコスパは良い資格です。
簿記の勉強方法
日商簿記3級勉強法
日商簿記3級であれば、独学での合格は可能ですが、初学者の場合、誤った理解をしないためにもスクールで勉強するのもいいでしょう。
【ネット試験に対応】日商簿記3級の勉強方法 必要な勉強時間からおすすめテキストまで紹介
日商簿記2級勉強法
日商簿記2級は、独学で合格も不可能ではないですが、スクールで決められた正しい勉強法の方が効率的に学習でき、早期に合格ができるでしょう。
忙しい社会人や学生の方は時間単価の面でもスクールがおすすめです。
「時は金なり」です。
スタディング 簿記講座がおすすめです。
日商簿記2級に独学で合格する勉強方法、スケジュール、勉強時間について
まとめ
ひろゆきさんが簿記をおすすめしている理由は次の通りです。
- 起業の際に役立つ
- 事務職へ転職する際に有利
- 無職からの就職にも有利
- Fランク大学でも就職に有利
- 簿記の知識はスキルとして必要
- デスクワークを目指すなら簿記2級
コスパの良い資格のため、頑張って簿記2級まで合格していただきたいです。